令和5年度薬事研修会
開催日時
令和5年4月16日(日) 13時~16時40分(予定)
開催方法
ハイブリッド開催(Zoom及び県薬会館)※県薬会館:定員30名
受講料
20,000円(会員 4,000円)※資料込み
※受講料は、事前払いとさせていただきます。
申込み締切後(3月29日予定)、払込取扱票を送付いたしますので、令和5年4月7日(金)までにお支払いくださいますようお願いいたします。
なお、研修会当日、受講されなかった場合でも受講料の返金はございませんので、予めご了承願います。
※受講料の徴収にあたりましては、ヤマト運輸の収納代行サービス(ヤマトフィナンシャル)を利用しておりますため、払込取扱票の加入者名が「ヤマト運輸株式会社」となります。
研修内容
⑴ 電子処方箋について(社会保険診療報酬支払基金)
⑵ 最近の薬事行政の動向について(福島県薬務課)
⑶ 地域における薬剤師・薬局の機能強化に向けて(健康サポート薬局推進委員会)
⑷ 社会保険指導者研修会の伝達について(仮称)(医療・介護制度委員会)
⑸ セルフケア・セルフメディケーションの推進及び保険請求について(仮称)(医療・介護制度委員会)
受講申込み及び申込期間
令和5年3月13日(月)~令和5年3月28日(火)9時必着
資料申込み
資料代 1,000円(非会員 2,000円) ※資料は、印刷物ではなく、ダウンロードいただくようになります。
資料のみ必要な場合は、↓資料申込みフォームよりお申込みください。受講される方は、資料の申込みは不要です。
資料
令和5年4月11日(火)掲載予定
その他
・ 本研修会の資料は、各自ダウンロードいただくようになります(印刷物での配布はございません)。
・ 支払期日までに、受講料の振込みが確認された方へ令和5年4月11日(火)(予定)にZoomミーティング事前登録(及び資料ダウンロード)のご案内をメールにてご案内いたします。
・ 日本薬剤師研修センターの単位修得をご希望の方は、研修会前までに「薬剤師研修・認定電子システム(PECS)」への薬剤師登録をお願いいたします。登録されていない場合、単位修得ができなくなります。
https://www.jpec.or.jp/sien/system/index.html
・ 研修会当日までにZoomアプリ(ソフト)のインストールをお願いいたします。
また、Zoomの接続確認につきましては、Zoomテストページより各自ご確認をお願いいたします。
<Zoomダウンロード>
ミーティング用Zoomクライアント https://zoom.us/download#client_4meeting
<Zoomテストページ>
https://zoom.us/test