研修会のご案内

医療機器販売業等の営業管理者等に係る継続研修会の開催案内

主  催 公益社団法人日本薬剤師会
共  催 一般社団法人福島県薬剤師会
受講対象者 ・高度管理医療機器等の販売業等の営業所管理者
・医療機器修理業の責任技術者
研修の内容 ・薬機法その他薬事に関する法令
・医療機器の品質管理
・医療機器の不具合報告及び回収報告
・医療機器の情報提供
研修の方法 ⑴ インターネット研修(日本薬剤師会作成コンテンツ使用)
 *視聴方法等の詳細は、受講申込者に別途通知します。
⑵ 集合研修
(30名限定・先着順・会員優先・インターネット環境がない方限定)
 *日本薬剤師会作成コンテンツを会場にて視聴していただきます。
受講期間・開催日等 ⑴ インターネット研修
 受講期間:令和4年11月11日(金)午後1時~24日(木)午後3時までに、各自、視聴してください。
⑵ 集合研修
 開催日:令和4年11月13日(日)午前10時~午後12時30分頃まで
 場 所:(一社)福島県薬剤師会館 3階 大会議室
 定 員:30名限定
受 講 料 会員 3,000円  非会員 6,000円
テキスト代、送料を含む
受講料は、後日お送りするテキスト及び受講票に郵便振替用紙を同封しますので、お近くの郵便局から送金願います。
申込方法 受講申込書に必要事項をご記入の上、FAX(024-549-2209)にてお申し込みください。
開催要領受講申込書申込みから受講までの流れ
申込期限 令和4年10月15日(土) 必着
受 講 票

受講申込者の事業所宛に受講票を郵便にてお送りいたします。
(研修テキスト、出席確認レポート用紙、受講料納入振替用紙同封)
(11月上旬頃送付予定)

⑴ インターネット研修
  受講票に視聴するためのID及びパスワード等を記載いたします。
⑵ 集合研修
  研修会当日、受講票を必ずご持参ください。

受講修了証の交付 すべての研修を受講し、レポートを提出された方には、受講修了証を交付いたします。(後日郵送)
出席確認レポート
提出締切日
令和4年11月30日(水)必着
 ※11月11日からの受講後、随時受付ます。 
注意事項 ⑴ 受講者が全ての講義を最後まで受講したかの出席確認及び受講者と講師が質疑応答できるなどの双方向性の確保が必要となることから、「出席確認レポート」の提出による確認をいたします。
⑵ 提出された質問内容は、後日、福島県薬剤師会ホームページに掲載します。
⑶ すべての講義を視聴し、出席確認レポートの提出及び受講料の納入した方に受講修了証を交付します。
⑷ 申込者の都合により受講をキャンセルされた場合、受講料の返金はしません。
⑸ 本研修会は、日本薬剤師会作成のコンテンツを使用するため、日本薬剤師会研修センター研修認定単位対象外となります。ご了承願います。
⑹ 各事業所の登録状況等については、各保健所にご確認願います。
問合せ先 一般社団法人福島県薬剤師会 事務局
担当 主幹 鈴木のぞみ
〒960-8157福島市蓬莱町二丁目2番2号
TEL.024-549-2198 FAX.024-549-2209

開催報告書

2017年  2018年  2019年  2020年  2021年

受講申込・お問い合わせ

福島県薬剤師会 事務局
 〒960-8157 福島市蓬莱町二丁目2-2
 TEL.024-549-2198 FAX.024-549-2209